物語の力《親にできること》

 小さいときから本を読むのが好きでした。

特に「若草物語」が大好きで何度も繰り返し読んだものです。4人姉妹の次女のジョーのようになりたいと思っていました(笑)

 日曜日の夜に放送されていた世界名作劇場は欠かさず見ていて、今でもアルプスの少女ハイジ、フランダースの犬、あらいぐまラスカルの歌をよく歌っています。

 小さいときはもちろん何かの役に立てようとか、国語の勉強になると思っていたわけではありません。ただ面白いから読む、続きが気になるから見る、でした。

 でも今振り返ってみると、物語から大きなものを得ていたことに気がつきます。

なぜジョーは作家になりたいと思ってがんばれるのか、なぜハイジはいつも明るいのか…


私は本やテレビの物語から、生きる力をもらったと思っています。


 思うように外出できない今、親子で物語を楽しんでほしいと思います。

 時々どんな本を読ませたらよいですか、と聞かれますが子どもが好きな本なら何でもよいです。

週末にぜひ図書館、本屋、古本屋に行って面白い物語と出会ってください。


 

 

氷見の学習塾 澤井塾 小学生中学生高校生に、英語数学をメインに教えています。

HALE(ハレ) education HIMIは、富山県氷見市で30年間国語・英語・数学を中心に学習塾「さわいじゅく」「澤井塾」を運営する教育グループです。2021年〜未来に向けた教育を行うプログラミング教室「YELL」もOPEN。年長・小学生・中学生・高校生と幅広い世代に対応しております。基礎、高校受験、大学受験など、ひとりひとりの将来の夢や目標に寄り添った学び場です。

0コメント

  • 1000 / 1000