夏休み自由研究

 中1の塾生の科学作品が県出品に選ばれました。早速氷見市の作品展に行って見てきました。

 小4のときから同じテーマを掘り下げてあり、見ごたえのある作品でした。ネットで実験の仕方を調べ、何回も繰り返し観察し、データをまとめてあります。

 自分で考え、調べ、確かめ、伝える、これこそ今の子供達に必要な力だと思います。

 直ぐに答えが出る問題ばかり解いていても本当の力はつきません。

じっくりと考え、試行錯誤する、これを繰り返してこそ本当の実力がつきます。

 そして自分の考えを伝える、ということもまた大事です。どうしたら相手が分かってくれるか想像しながら文章を書き、資料をまとめます。相手に届くように仕上げるのは、とても難しい。


夏休みを利用して1つのことに取り組み、発表する。

このことが確実に、見えない学力を上げたと思います。


氷見の学習塾 澤井塾 小学生中学生高校生に、英語数学をメインに教えています。

HALE(ハレ) education HIMIは、富山県氷見市で30年間国語・英語・数学を中心に学習塾「さわいじゅく」「澤井塾」を運営する教育グループです。2021年〜未来に向けた教育を行うプログラミング教室「YELL」もOPEN。年長・小学生・中学生・高校生と幅広い世代に対応しております。基礎、高校受験、大学受験など、ひとりひとりの将来の夢や目標に寄り添った学び場です。

0コメント

  • 1000 / 1000