なぜプログラミングを学ぶのか
澤井塾ではプログラミング教室yellを開講しています。
なぜプログラミングを学ぶのか、理由はたくさんありますが、私が強調したいのは、これからの時代にプログラミングができたり、パソコン操作が得意なほうが有利ということです。
10年~20年後には半数の仕事がなくなると言われています。反面、itエンジニアなどは足りないと言われています。そしてこれからどの職業につこうとパソコン操作やプログラミングが必要です。
プログラミングと難しく考えがちですが、要はコンピューターの操作方法です。コンピューターに正しく指令を出し、調整をしていくことです。目覚まし時計を設定することもプログラミングです。
これからのコンピューターは膨大な情報を処理します。例えばネット銀行。コンピューターは大勢の顧客の情報を処理できますが、その指令を出すのが人間ですよね。指令を正しく出し、調整できる人が求められると思います。
0コメント