子どもが疑問を持ったときがチャンス
子どもは時々「どうして❓」と聞いてきます。
そのときの大人の対応が大事です。答えられなかったら、一緒に調べればよいのです。
調べ方はいろいろあります。ネットで調べる、本で調べる、人に聞く、などです。
子どもは調べ方を学ぶことができます。そしてわからないことは調べればいいんだ、疑問を持っていいんだと理解して自分の頭で考えるようになります。
疑問を持ったら調べればいいと分かることは、勉強にとても大切です。
ぜひ何かを聞いてきたときは、まず聞いてきたことを褒めて、一緒に考えたり、調べたりしてください。
塾でも、質問してきたときはまず褒めます。質問をしてきたという事は、自分で何とか解こうと思っているからです。
0コメント