英語の勉強の仕方

 英語が苦手な生徒にまずしてほしいのは、単語を覚えることと、音読です。

どちらも問題集をかうのではなく、教科書をやってください。教科書に出てくる単語を全部覚えること。意味は教科書の後ろに簡単な辞書がついているので、調べて覚えてほしいです。

 音読も大事です。今は教科書の各ページにあるQRコードを読み取れば、スマホで聞けます。どのページもスラスラ読めるようにしてほしいです。

 この2つを一生懸命にしたら、徐々に成績が上がってきます。

英語は積み重ねが大切なので、急には上がりません。しかし確実に上がってきます。

その次は文法に取り組んでください。1冊問題集を買うといいです。薄めで解説が詳しいものが良いです。決して難し過ぎるものは選ばないでください。挫折の原因となります。

わからないところは先生や友達に聞いたらいいです。

できれば同じ問題集を2回解いてください。

ここまでできたら長文読解や英作文対策に入ります。

 次回は、英作文対策をどのようにすれば良いか解説します。

氷見の学習塾 澤井塾 - HALE education HIMI

HALE(ハレ) education HIMIは、富山県氷見市で30年間国語・英語・数学を中心に学習塾「さわいじゅく」「澤井塾」を運営する教育グループです。2021年〜未来に向けた教育を行うプログラミング教室「YELL」もOPEN。年長・小学生・中学生・高校生と幅広い世代に対応しております。基礎、高校受験、大学受験など、ひとりひとりの将来の夢や目標に寄り添った学び場です。

0コメント

  • 1000 / 1000