塾に通う理由

 ゴールデンウイーク明けに中間テストがあります。中1生には、中学入学後初めての定期テストです。数学では小学校の時とは違い、正負の数が出てきます。正負の数の足し算引き算はつまずきやすい分野です。

 慣れると何でもないように思われますが、中1数学の最初の難関です。ここをしっかりと理解しないと、中学数学に苦手意識がついてしまいます。

 澤井塾では、時間をかけて対策をしています。何回も繰り返しのはもちろん、トランプを使って反射的に計算できるようにしています。

そしてここは、分数小数の計算の確かめにもなります。分数小数の計算は、簡単なのは、だいたいできるけど、難しい問題に時間がかかるという生徒が多いです。ここで理解を深め次に進むと、方程式などの分野にきたときに余裕ができます。

 今の分野だけではなく、先を見通した勉強ができるのが、塾に通う理由の一つです。

氷見市の学習塾、澤井塾。成績を上げること、志望校に合格することにこだわっています。熱意と情熱を持って教えています。

英語数学を中心に教えています。 ・中学クラス 学校の2週間先取り授業をします。そうすると定期テスト前に時間の余裕ができ、テスト対策を十分できます。 ・高校クラス 基本的に中学クラスとかわりはないですが、高校クラスは少人数にしてなぜそうなるのかをしっかり教えます。 ・面談で志望校まであと何点と確認しながら1人1人指導します

0コメント

  • 1000 / 1000