受験勉強のやり方2
前回は基礎的な受験勉強のやり方を、書きました。今回はその次の段階について書きます。
学校のテストの間違えた問題を、すべて解きなおしてほしいです。中間テスト期末テストは念入りに見直してください。富山県の中学校であれば、7月のはじめごろから、実力テストがあります。入試までに8回ある大事なテストです。これもまた念入りに解きなおしてください。
なぜ自分が間違えたのか、しっかりと確認してほしいです。公式を覚えていなかったのか、計算ミスをしたのか…
いつも解きなおしをしっかりとしていると、自分の間違えやすいところが見えてきます。そうすればしめたものです。
間違いノートを作るのも良い事ですが、手間がかかります。全部を丁寧に書くのは時間の無駄です。メモ程度で良いです。
テストの解きなおしをしないと、気持ち悪いとなるまで、習慣づけてほしいです。
0コメント