成功の原因失敗の原因
先日、コンサルタントをしている友達と話をしました。彼女が言うには、みんな失敗したときは、原因を良く考えるけど、成功したときは深く考えない。
確かに、その通りだと思いました。成功したときは、運が良かったとすましてしまいがちです。テストも、そうだと思います。
中間テストが良かったら、油断して期末テストで下がるということがよくあります。中間テストのときは、真面目に勉強したからこそ上がったのに、そこを理解せず、なんとなく期末テストも大丈夫だろうと、思い下がってしまいます。
成功したときほど、原因を考え次も上げるためには、どうすればよいかを考えなければなりません。
勝って兜の緒を締めよ
と昔の人は言いました。
中間テストで良い結果が出ても、油断は禁物です。
成功したときほど、考えるべきです。
0コメント