夏期講習での生徒の変化
高3の夏期講習が始まり、5日経ちました。
朝9時開始12時終了ですが、中にはその後自習室で18時まで勉強する生徒もいます。
一心不乱に勉強に取り組んでいる生徒は、顔つきが変わってきます。そしてシャーペンを走らせるスピードがとても速くなります。
問題を解いているとき、恐ろしく集中しているのがわかります。
今年も何人か、夏期講習の間に劇的に変わる生徒がいます。
ここまで集中すること、一生懸命勉強に取り組むことは、生徒にとってかけがえのない経験だと思います。
高3の夏期講習が始まり、5日経ちました。
朝9時開始12時終了ですが、中にはその後自習室で18時まで勉強する生徒もいます。
一心不乱に勉強に取り組んでいる生徒は、顔つきが変わってきます。そしてシャーペンを走らせるスピードがとても速くなります。
問題を解いているとき、恐ろしく集中しているのがわかります。
今年も何人か、夏期講習の間に劇的に変わる生徒がいます。
ここまで集中すること、一生懸命勉強に取り組むことは、生徒にとってかけがえのない経験だと思います。
氷見市の学習塾、澤井塾。成績を上げること、志望校に合格することにこだわっています。熱意と情熱を持って教えています。
英語数学を中心に教えています。 ・中学クラス 学校の2週間先取り授業をします。そうすると定期テスト前に時間の余裕ができ、テスト対策を十分できます。 ・高校クラス 基本的に中学クラスとかわりはないですが、高校クラスは少人数にしてなぜそうなるのかをしっかり教えます。 ・面談で志望校まであと何点と確認しながら1人1人指導します
0コメント