親は子供の応援団長であってほしい

 先日、高3の塾生の親御さんと面談をしました。その時にお母さんが見せてくれたノートに驚きました。

 塾生の希望学部で、成績に見合った大学の一覧表が書いてありました。全部お母さんが調べたそうです。横には受験科目も書いてありました。

 何人ものお父さんお母さんと面談していますが、そこまでされるお母さんにお会いしたのは、初めてでした。塾生もそこまでされたら、がんばるしかないですよね!!

 受験は、本人の頑張り次第ですが、お父さんお母さんの影の力も大きいと、今更ながら思いました。

口で言うだけではなく、行動で

応援しているよ、

と伝わるように、栄養を考えた献立にする、模試の前は消化の良い献立にするなど、ぜひ出来ることをしてほしいと思います。

氷見市の学習塾、澤井塾。成績を上げること、志望校に合格することにこだわっています。熱意と情熱を持って教えています。

英語数学を中心に教えています。 ・中学クラス 学校の2週間先取り授業をします。そうすると定期テスト前に時間の余裕ができ、テスト対策を十分できます。 ・高校クラス 基本的に中学クラスとかわりはないですが、高校クラスは少人数にしてなぜそうなるのかをしっかり教えます。 ・面談で志望校まであと何点と確認しながら1人1人指導します

0コメント

  • 1000 / 1000