澤井塾の強みは授業です
澤井塾では授業の準備を入念にしています。
前回の復習をしてから、今日学ぶことを解説します。
解説するときに気をつけているのが、生徒達に考えさせることです。
数学なら、公式を覚えて終わりではなく、公式を導き出せるように教えます。
どうしてこうなるのかを、理解させています。単なる暗記ではないので、覚えやすいし、間違えにくいのです。
解説が終わったら、練習問題を解いてもらいます。解いた後の丸付けがとても大事です。自宅で自分で丸付けをすると、よほど優秀な生徒じゃない限り十分に見直しができません。
塾では、なぜ違ったのかを理解して、もう一度解かせます。この地道なことを嫌がる生徒は多いです。ですが、ここをいい加減にしていては成績が上がるわけがないです。
授業が終わった後、生徒達の間違えた問題をチェックして、次回の復習プリントに出します。
宿題は、今日塾で学んだことが復習できる負担の少ないプリントを出しています。そうすると次の塾で復習するときに、すんなりと理解できます。定期テスト前には、範囲の分野を復習して、私が作ったテストを解いてもらいます。
長期休みには、前の学期で習ったことを復習しています。
この何回も復習するという事を繰り返して、確実に学力がついてきます。
0コメント