澤井塾では考える力を伸ばすことを大切にしています

 学習塾にはいろいろなタイプがありますが、ざっくりと一斉授業か、個別指導に分けられます。

一斉授業は全員が同じ授業を受け、同じ問題を解きます。個別指導は1人1人に異なった指導です。どちらにもメリット、デミリットがあります。

 一斉授業ですと、友達と一緒に勉強するので、友達の頑張りが刺激になります。友達と教えあうこともできます。デミリットは受け身の勉強になりやすいなどがあります。

 個別指導のメリットは、生徒のレベルに合わせた勉強ができることです。レベルの合わないことをやっても効果は薄いです。そして講師の力量の差が大きく、料金が高いことでしょう。

 澤井塾では両方のいいところを取り入れた授業をしています。

最初に全体に向けて説明をして、各自問題を解きます。丸付けや違った問題の解説は個別でします。それから同じような問題を解かせる時もあるし、レベルの高い問題を解かせる時もあります。授業を聞くだけでは問題が解けるようになるはずがないのです。

自分のレベルに合った問題を自分の頭で考えることを大切にしています。

そのために問題を解く時間、考える時間をたっぷりとっています。

 自分の頭で考え、わかったという気持ちを実感してほしいです。

氷見市の学習塾、澤井塾。1人1人の成績が上がるように指導しています。小学生中学生高校生に英語数学を教えています。

私は社会に出てからもっと勉強を頑張っていれば良かったと、ものすごく後悔しました。そういう思いを他の子供達にしてほしくないと願って、30年前に澤井塾をはじめました。30年続けられたことに感謝して、まだまだたくさんの子供達に勉強を教えていきたいと思っています。学ぶこと行動を起こすことで人生は変えられるということを教えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000