過去問題の解き方

高校入試が近づいてきました。今回は過去問題の解き方を載せます。

まずは時間を測って解きます。その後いったん丸付けをして間違えた問題を、もう1度解けるまで教科書をみて考えます。ここでの丸付けはお父さんお母さんにしてもらうと良いです。自分ですると答えが目に入ってしまうので。

自分で考えると言うのが大事だと思います。

丸付けをして終わりだとする意味がないです。

解けなかった問題を解けるようにしないと点数は上がりません。もうこれで精いっぱいだと思う解答にして、もう1度答え合わせをして解答を見てください。ここでも時間をかけてほしいです。なぜ自分の解答ではダメなのか、しっかり確認です。もし詳細解答を見てもわからなかったら先生や友達に聞いてください。わからない問題をそのままにしていては点数が上がりません。

そして1週間ほどおいてまたもう1度解いてください。ここまで出来たら完璧です。

あと入試まで3週間精いっぱいがんばってやってほしいです。

氷見市の学習塾、澤井塾。1人1人の成績が上がるように指導しています。小学生中学生高校生に英語数学を教えています。

私は社会に出てからもっと勉強を頑張っていれば良かったと、ものすごく後悔しました。そういう思いを他の子供達にしてほしくないと願って、30年前に澤井塾をはじめました。30年続けられたことに感謝して、まだまだたくさんの子供達に勉強を教えていきたいと思っています。学ぶこと行動を起こすことで人生は変えられるということを教えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000